
概 要
特 徴
その人全体を見て目標達成を支援するコーチングの考え方と、目標から逆算し具体的な計画に落とし込む研究・開発プロジェクトの考え方を取り入れた学習支援サービスです。
完全マンツーマン面談と普段からのメッセージのやり取りを通し受験勉強に対して以下のサービスを提供し、自ら目標を掲げ、学び、歩む人格の形成と学習能力向上をはかります。
・自己分析に基づいた目的・目標の設定
・課題と目標達成プロセスの明確化
・各個人に適した勉強手法の提案
・質疑応答等の自習支援
目指す人材と3つのサポート軸
人に寄り添う
一人一人にあった心地よい関係の構築と、コミュニケーションを通し、勉強をみるのではなく、人を見つめ自ら学ぶサポートを行います。
自習力を強化
各個人にあった勉強法とその基礎となる生活習慣のコンサルティングを行います。内容のインプットは分らない箇所のみを質問を通して効率よく行います。
自ら目標を掲げ歩める人材に
自己を育む
なぜ勉強するのかを自己分析から明確にし、その目的を見据えた目標設定を行います。受験を通して、自らと向き合う手助けをします。
なぜ勉強するのかを自己分析から明確にし、その目的を見据えた目標設定を行います。受験を通して、自らと向き合う手助けをします。
自己を育む
各個人にあった勉強法とその基礎となる生活習慣のコンサルティングを行います。内容のインプットは分らない箇所のみを質問を通して効率よく行います。
自習力を強化
一人一人にあった心地よい関係の構築と、コミュニケーションを通し、勉強をみるのではなく、人を見つめ自ら学ぶサポートを行います。
人に寄り添う
自ら目標を掲げ
歩める人材に
従来型学習塾との違い
従来の学習塾は機能は課題や授業により生徒のインプットを補助することと言えます。
学習塾がターゲットとしている学習時間は学習塾内の勉強時間であり、その時間には限りがあります。
Study projectでは面談時に問題を解きインプットする、いわゆる授業は行いません。
我々は最新のコーチング理論に基づいたメンタルサポートと、各個人に合わせた勉強方法の提案により、
主体性と自習力を強化します。これにより、難関大学合格の鍵となる自習時間の量と質を向上させます。
また、受験を最終目的とし勉強を見るのではなく、本人と向き合いその先にある各々の自己実現を目的とするこで、大学入学後も自ら学び、歩む人格の形成をはかります。

従来の学習塾
Study project
機能
インプット
自習力/自主性向上
勉強時間
授業時間
自習時間

目的
見る対象
人数
関係
受験合格
自己実現
勉強
その人自身
集団/個別
1対1
先生と生徒
主役とサポーター
-plan-
対象:大学受験を考えている全ての人
高校生や浪人生限らず、大学に在学中の仮面浪人生や、社会人で大学進学を考えている方など
大学進学を通して人生を進めたい、変えたいと考えている方全てを対象としています。
費用:オンライン型 25000円 /月
対面型 29000円 /月
<内容>
週1回各2時間の完全マンツーマン面談(4回/月)
・独自システムによる勉強計画立案
・分からない箇所を集中的に補う質疑応答
・モチベーティング及び勉強方法のコンサルティング
+オプション 5000円/月(メッセージによる日々のサポート)
場所:場所は下記3つの中からご相談により決定します。
東京
東京:渋谷区、新宿区のカフェ
渋谷区または新宿区のカフェ等で実施いたします。
※場所により場所代等の費用が授業料とは別で発生する
可能性がございますので、ご了承ください。
オンライン
Skype等のテレビ通話アプリケーションにより
面談を行います。